食べる無印良品発酵ぬかどこ失敗しない方法とは?簡単にぬか漬けおすすめな理由 2018年12月9日 ponko ponkonet 無印良品から販売された、「発酵ぬかどこ」をさっそく買って試してみました。 私自身ぬか漬けが大好きなので、以前より何度かぬか床にトライし …
食べるミッドタウン日比谷モーニング¥500からキューカフェ景色よし混雑なし!朝食におすすめ 2018年10月21日 ponko ponkonet 銀座周辺でゆっくり朝食を食べたいな~と思って探していたところ、東京ミッドタウン日比谷内にモーニングをやっているカフェを知り、先日行っ …
楽しむ北口本宮冨士浅間神社【御朱印】受付時間など人気パワースポット運気アップ 2018年9月24日 ponko ponkonet 夏休みに富士山周辺旅行へ行った際に「北口本宮冨士浅間神社」に参拝してきました。パワースポットとしても人気の神社なので「御朱印女子」にもた …
生活東急ハンズ銀座ワークショップで御朱印帳をハンドメイド体験!手ぶら参加OK 2018年9月20日 ponko ponkonet 東急ハンズのワークショップは気軽にハンドメイドを体験できるようになっています。ほとんどの講座で参加費も材料費込になっていて、手ぶらで参加 …
食べる博多久松お試しおせち¥500を注文してみた!冷凍おせちの感想など 2018年9月19日 ponko ponkonet まだ9月ですが、すでに2019年お正月のおせち料理の予約などは始まっていますね! 我が家では、母が毎年色んなおせち料理のパンフレットを …
食べる日比谷ミッドタウン/ボストンオイスターで仕事中におすすめしないランチの件 2018年9月2日 ponko ponkonet 先日、友人と日比谷ミッドタウンへ行って映画を見る前に、ずっと気になっていた「BOSTON OYSTER&CRAB/ボストンオイスター …
楽しむ休暇村富士泊まったレビュー「プレミアムビュッフェプラン」が良かったことなど 2018年8月23日 ponko ponkonet 休暇村富士は、口コミや評判もよく、全室から富士山が見えるころ、宿泊費もお財布にやさしいところなどが決め手で7月の中旬に休暇村富士へ宿泊してき …
楽しむ銀座ソニーパーク「買える公園」珍しい植物がいっぱい地上階の紹介 2018年8月21日 ponko ponkonet 2018/8/9に銀座の旧ソニービルがGinza Sony Park「銀座ソニーパーク」として生まれ変わりました。 先日ソニーパー …
楽しむ銀座ソニーパーク無料ローラースケート体験レッスンもあり!大人も子供もおすすめ 2018年8月12日 ponko ponkonet 画像:https://www.ginzasonypark.jp/ 銀座の旧ソニービルがGinza Sony Park「銀座ソニーパ …
楽しむスヌーピー銀座三越2018でAR体験してみた!スタンプラリーの方法など 2018年8月2日 ponko ponkonet 今年の「スヌーピー in 銀座 2018」ではスヌーピーと楽しいAR体験をしよう!ということで、 ARスタンプラリー & オリ …