
コロナウイルスの影響で、いまだにマスクは店頭に売ってなくて困っていませんか?
私は花粉症なので、毎年定期的に箱買いしていたマスクが、とうとう数枚になってきましたた。
仕事があるからドラックストアに朝並ぶこともできない!ネット販売しているサイトも全然繋がらない。。
もう、洗って使うしかない!とネットで調べてみたところ、手洗い、もみ洗い、漂白剤の配合など、面倒なことばかり。。
洗濯機で洗えるのでは?と思い、実際にやってみました。
結論から言うと、綺麗になりましたよ!
ただし、消毒されてるの?不織布は薄くなってないの?・・・などの疑問はわかりません。あくまでも個人的に行ったことなのでご理解下さい。
洗濯機でのマスクの洗い方
・・・と言っても、洗濯ネットの中に10枚のマスクを入れて洗っただけです。
まさか!マスクの不織布が粉々になるのでは??と多少の不安から、少し厚めの洗濯ネットに入れて洗ってみました。
私にとってメイクによるマスクの汚れが気になります。

マスクのゴムが頬に触れるところと、鼻のあたりにファンデの汚れが目立ちました。
<実際に行った洗濯機での洗濯方法>
- マスクのみ洗濯機で洗いました。
- スピードコースで洗いました。
- 洗剤は普段使っている衣類用(少なめで)

洗濯機が止まったら、部屋干しました。本当は天気の良い日には天日干ししたいけど、私の場合は花粉がつくのが怖いので。。。

洗濯機の脱水の効果により、洗濯ネットからマスクを出してみると、濡れてる感じがしなかったですよ。
気になるファンデで汚れたゴムの部分もキレイに落ちていました。また、マスクの不織布もまったく損傷はみられませんでした。
但し、口紅やリップがついているマスクの汚れは落ちていませんでした。。
そのため、メイクによるマスクの汚れが気になる方は、一度中性洗剤などで手洗いしてから、洗濯機で入れて洗うことをお勧めします。
ドラックストアで普通に買える日がくるまでは、今後も洗濯機でマスクを洗って使ってみるつもりです。
あくまでも個人のご判断でお願いします。