
『クロワッサン』大好きな方も多いと思います。
でも、スーパーやコンビニで売っているクロワッサンは残念な食感・・・
おしゃれなパン屋さんで買っても家に着いたらベタベタになっていた・・
そんな経験ありませんか?
今回ご紹介するカルディコーヒー店舗で購入した「冷凍クロワッサン生地」は、自宅のオーブンで焼き立てのクロワッサンが食べられる商品です。
実際に焼いてみたので参考にしてください!
カルディ冷凍クロワッサンとは

カルディ冷凍クロワッサンは、オスカーモンド(OSCARMONDO)という、フランス産の冷凍クロワッサン生地です。
カルディコーヒーの店舗やオンラインストアにて販売されている大人気商品です。
自宅のオーブンで焼くだけで、プロ顔負けの仕上りになる冷凍クロワッサンですよ。
発酵バター100%使用しているので、普通のバターに比べて風味が抜群です。
1袋5個入り¥通常価格 537円(税込)で家庭のオーブンで焼き立ての本格的クロワッサンが食べられるなんて!
コスパ良しです
カルディ冷凍クロワッサン焼き方

それでは実際に家庭のオーブンで焼いてみたのでご紹介します。
解凍する
凍ったままの「クロワッサン生地」を間隔をあけてオーブン皿に並べて解凍します。

冷凍庫から出したばかりの状態はまだ”カチカチ”に凍ってます。解凍時間の目安にしたがってオーブン皿に並べておきます。

オーブン皿に並べた状態で解凍します。
<解凍時間目安>
夏の場合:20分位
冬の場合:30分位
解凍時間が20分過ぎたところで触ってみました。まだちょっとかたい状態だったので、あと10分待ってみました。

解凍時間30分たった状態です。
説明どおり「やわらかくへこむ程度」になったのでオーブンで焼いていきます。

注意点として
オーブンの予熱時間から逆算して解凍時間の途中から予熱を始めてください。
オーブンで焼く
この解凍した状態から2.5倍くらいの大きさに焼きあがります。
※予熱したオーブン180℃ 25分

オーブンに入れて10分くらいでパンの香りが広がり幸せな気分♪
待ちきれず、20分位で様子を見に行ったら、かなり膨らんでいい焼き加減。

25分経ったのでオーブンから出します。見事な焼き上がりです!

焼き上がりは熱いので10分程度冷まします。

食べてみた
ホント、この焼き上がりと香りに食欲がそそられます。。
表の焼き具合

裏面の焼き具合

ちぎった状態

めちゃくちゃ美味しかった!サクっ、フワぁ、しっとりの食感が楽します。
カルディ冷凍クロワッサン口コミ
こちらの商品はSMSでも口コミが良かったので私も購入してみました。
参考までに「カルディオンラインストア」の口コミレビューから要約して、いくつか掲載させて頂きました。
◆失敗なしのハイクオリティ:オーブンで焼くだけ簡単に出来たてサクサクふわふわのクロワッサンができます!たくさんストック買いしました。
◆お勧めです:コストコのクロワッサンが一番美味しいと思っていましたが、焼きたては、もっと美味しくて、周りの人に宣伝しちゃいました。
◆びっくり!!:レビューがあんまり美味しそうなので買ってみました。5個も入っていてこのお値段はとってもお得だと思いました。サクサクでバターの香ばしい香り・・・。是非冷凍庫に常備しておいきたい。
ホント口コミ通り、美味しくて冷凍ストックしておきたい商品でした。
仕上りが見本の写真と違うじゃん”あるある”説はなかったです。
見本の焼き色と同じ!

いかかでしたか?
自宅のオーブンで焼くだけで本格的クロワッサンが食べられる「オスカーモンド/カルディ冷凍クロワッサン」のご紹介でした。
ぜひ店舗の冷凍庫で見つけた方はお試しください。