北千住駅周辺で、個室でゆっくり、身体にやさしいお料理が食べられお店を探しているなら「明日香 北千住本店」をおすすめします!
以前6月の父の日に「明日香 北千住本店」で懐石ランチコース食べてきました。
その時食べたランチ懐石や「明日香 北千住本店」様子等々ご紹介しています。
ぜひ参考にしてください。
月変わり懐石料理/昼のメニュー
「明日香 北千住本店」は豆富や湯波が名物料理になりますので、身体にやさしくカロリー控えめです。
メニューは月ごとに変わり、季節感たっぷりのお料理を味わうことが出来ます。
【月変わり懐石料理】
- 点心コース 4,000円
 - 雪コース 6,000円
 - お昼の二段弁当 1,980円(平日のみ)
 
毎月ホームページでメニューが見ることができますのでチェックしてください。
6月訪問時は、点心コースを注文しました。
1. 先付_胡麻豆腐がもっちりでした。

2. お椀_たまご豆腐ののど越しがよかったです。

3. 造り_かつおは薬味たっぷりでうれしい!

4. 凌ぎ_上にかかっているのはカリカリした湯葉、お豆腐はプリンみたい。
 
5. 煮物代わり_ふんわり湯豆腐には濃厚豆乳スープでした。

6. 食事_幼鮎の土鍋ごはんにびっくり!

7.8 止椀・香の物_大好きな赤だしのお椀

9. 水菓子_デザート2品に感動

コースの食事で幼鮎の土鍋ごはんが出たのですが、お腹いっぱいで食べきれなかったのですが、お店の人に頼むとお土産用に包んでくれます。
一つ一つ丁寧に料理の説明や接客をしてくださり、お料理は目でも楽しめ、味も繊細でとても美味しく頂きました。
9品の懐石コース¥4,000-は、個室でゆっくり食事が出来て、サービスなどを考えるとかなりコスパ良しでした!
※メニューの中で苦手な献立、嫌いな食べ物等があれば相談にのってもらえますので、店員さんにお話しください。
※メニューは公式サイト↓をご覧ください。
店内の入口から個室の様子など
【入口について】
入口を入ると上がり口になっていますので、靴を脱いでお店にはいります。
履物は店員さんが預かってくれるシステムになっています。
車椅子やベビーカーのお部屋も持ち込みは出来ませんので、玄関で預かってもらうようになります。
【お部屋のについて】
1Fはカウンターのみの客席です。
画像:http://www.asuka-honten.com/room.html#img/room_img05.jpg
2Fには各種用途に合わせた個室があります。
 画像:http://www.asuka-honten.com/room.html#img/room_img03.jpg
※2Fへはエレベーターはありません。階段のみです。
お部屋の写真は明日香本店の公式サイトよりご覧いただけます。
6月に訪問した際は茶室のような個室でした(掘りごたつ式)
お部屋は茶室のような素敵な個室だったのですが、高齢の両親には入りにくかったのが残念でした。
そのため、予約の際には、お部屋の希望など詳しく伝えてみましょう。
【トイレやディスプレイなど】
トイレはいくつかあり、スペースも広く清潔でした。

所々季節のお花やディプレイが素敵です。

 
 
アクセス「北千住駅」からの道順
東武スカイツリー線「北千住駅」からの道順です。
駅から徒歩5分程度歩きます。
①中央改口に出ます

②東口を出ます

③目の前に商店街が、ここを真っすぐ歩きます。

④「学園通り」の看板をこえて真っすぐ、

⑤左手に「学校法人足立学園」があります。

⑥さらにまっすぐ進むと、

⑦明日香の看板が左手に出てきます。

到着しました。
駐車場について
お店専用の駐車場はありません
お店周辺のコインパーキングを利用するか、北千住駅に隣接している「ルミネ北千住店」「北千住マルイ」等の駐車場をお探しください。
お店の情報
味問屋 明日香北千住本店
住 所 〒120-0026 東京都足立区千住旭町27-1
電話番号 03-3888-4520
営業時間 (火曜~日曜)
昼 11:00~15:00
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
定 休 日 12/31~1/2 毎週月曜日
店内は和風で落ち着いた雰囲気なので、お誕生日や記念日での利用や、祝い事(お食い初め、七五三)、法事、催事などにも良いお店だと思いました。
お料理はお豆腐がメインの和食になります。季節に合った食器や料理の盛り付けなど、
目でも楽しませてくれますお店でした
明日香姉妹店の「泊舟はくしゅう」ランチの様子はこちら

















