
この記事では主に銀座三越正面入り口周辺を中心に可愛いディスプレイを紹介しています♡
現在開催中の「SNOOPY in 銀座 2018」テーマは「めでたい三昧!」
日本の伝統・文化を通して、スヌーピーとピーナッツの仲間たちがお祝いします。
開催期間:7月25日(水)〜8月12日(日)
※最終日は午後6時終了 銀座三越 7階 催物会場
まずは外のディスプレイから~
正面入口を入る前にディスプレイをみてくださいね。スヌーピーさんたちが書道を楽しんでますよ。

スヌーピー寿司?握りスヌーピー?
今年はお寿司アートが人気みたい!

二つの寿司桶をのぞいてみると・・・かわいい和小物がありました。

ちりめんお顔シリーズのキーホルダーとポシェット

もう一つのディスプレイは・・・スヌーピーたちが太鼓たたいてます!

スヌーピー太鼓のなかは?
こちらもちりめん小物たち。
ディスプレイお見事です!

※店外のディスプレイについて
スヌーピー寿司とスヌーピー太鼓のディスプレイの前の歩道は工事中で道が狭くなっています。人通りも多いので、写真を撮る際は気を付けてお通りください。
いよいよ正面入口に入ります
なんと空飛ぶスヌーピーがお出迎え~!!!

すっごい可愛いです。一気にテンション上がりましたよ~

空飛ぶスヌーピーさんの下にはカウントボタンがあるのです。
私もしっかりカウントしてきました!
右下のウッドストックがキュート♡

いよいよ店内へ何階から行く?
店内入ってすぐに目につくのがこのディスプレイ、この暖簾部屋に飾りたいな~
和スヌーピーって日本独自でアート感たっぷり!

地下1階にも素敵なディスプレイがありましたよ。

1階のディスプレイをたっぷり楽しんだあとは、
次は何階に行きますか?
私は・・とりあえず3階へ向かいます!
効率よく回りたいけど・・・
ARスタンプラリーもやりたいから、
結局B2~10Fまで移動しなきゃ、
銀座三越店内をいっぱい歩きそうだな・・・。
※スヌーピーin 銀座三越にお出かけのご予定のある方は、事前にデジタルカタログでチェックすることをお勧めします。来店したら受付でカタログもらいましょう!
スポンサーリンク